ブログ
1~5年生保護者様あて 新型コロナウイルス感染症にかかる臨時休校について
2020-02-28
いつも本校の教育へのご支援ご協力ありがとうございます。
さて、泉南市教育委員会からのお知らせにもありましたように、昨日の国及び大阪府からの要請を受けて、泉南市では新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防ぐため、すべての市立の幼稚園、小学校、中学校が3月2日(月)から4月7日(火)までの間、臨時休校することになりました。
感染拡大を防ぐため長い休みになりますが、以下の点について、ご理解、ご協力をお願いいたします。
1.休みの期間…3月2日(月)~4月7日(火)
2.次の登校日…4月8日(水)午前8時20分までに登校してください
○4月8日(水)に修了式を行い、「あゆみ」をお渡しします。その後、引き続き、始業式を行います
○卒業式、入学式は予定通り実施しますが、必要最小限の人数で行うため、現在の1年生~5年生は参加しません
3.休み中の注意
○感染拡大を防ぐための休みですので、特別な用事がないかぎり、外に出ないようにしてください。学校に来ることはできません。青少年センターも講座以外は入ることはできません。
○インフルエンザなどにかかった場合は学校に連絡をお願いします。なお、新型コロナウイルス感染症についてはその疑いもふくめて、子どもはもちろん、ご家族がかかった場合も連絡をください。また、濃厚接触者とみられる場合も同じようにお願いします。
4.学校との連絡
○保護者の方の学校への連絡については原則、電話でお願いします。学校への来校はできる限り、避けてください。なお電話連絡時間は休校中ですので、平日の8時
25分から16時55分までの間にお願いします。
○学校からの連絡は緊急配信メールで行います。まだ登録していない方はQRコードより登録してください。なおブログにも同じ内容を載せます。
○子どもたちの様子を見に、この休み中に職員が家庭訪問をさせていただきます。難しい場合は電話になる場合もあります。
5.家庭学習について(全学年出ています)
○「春休みの宿題」
○自主学習
(両方とも、4月8日(水)に提出してください)
6.教科書について
○学校にあずかっていますが、もし家にある場合は、次の学年で使うので大切に置いておいてください。
7.集金について
○現金集金、銀行振替ともに、PTA会費、学級費、積立金(3~5年)は、4月の集金で3月分を徴収します
8.その他
○学童保育についての問い合わせは留守家庭児童会(072-483-0155)か、泉南市教育委員会生涯学習課(072-483-2582)にお願いします。

6年生のこどもたちへ
2020-02-28
新型コロナウイルス感染症が広がることをふせぐために学校が休みになります。ただし、卒業式や入学式は小学校・中学校とも、感染症が広がらないように注意しながら、予定通り行うことになっています。
長い休みになりますが、下に書いてあることをよく読んで、健康で安全な生活を送ってください。
1.休みの期間…3月2日(月)~4月7日(火)
2.次の登校日は卒業式の日、3月18日(水)です。午前8時10分までに登校してください
3.卒業式について
○証書授与等の打ち合わせ、練習をするため、式は予定より1時間遅らせて、10時から始めます。
○卒業式は6年生とお家の人、先生たちだけで行い、1時間以内で終わります。
○全員マスクをつけるので、つけてきてください。ない場合は式の日の朝、先生に言ってください。式では、先生たちも全員マスクをつけます。
3.休み中の注意
○新型コロナウイルス感染症が広がることをふせぐための休みなので、外に出てはいけません。
○学校に来ることもできません。
○青少年センターも入ることはできません。
4.宿題について
○教育委員会から宿題が出ます(卒業式に日に渡します。4月8日の中学校の始業式の日にもっていってください)
8.その他
○泉南中学校の入学式は4月7日(火)9時20分から行います。8時30分までに泉南中学校に着くようにしてください。

6年生保護者様あて 新型コロナウイルス感染症にかかる臨時休校について
2020-02-28
いつも本校の教育へのご支援ご協力ありがとうございます。
さて、泉南市教育委員会からのお知らせにもありましたように、昨日の国及び大阪府からの要請を受けて、泉南市では新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防ぐため、すべての市立の幼稚園、小学校、中学校が3月2日(月)から4月7日(火)までの間、臨時休校することになりました。
ただし、卒業式・入学式については小中学校とも、感染拡大予防に配慮しながら、予定している日程で実施することになっています。
感染拡大を防ぐための長い休みになりますが、以下の点について、ご理解、ご協力をお願いいたします。
1.休みの期間…3月2日(月)~4月7日(火)(中学校も同じ)
2.次の登校日…3月18日(水)午前8時10分までに登校してください
3.卒業式について
○証書授与等の打ち合わせ、練習の時間が必要ですので、開式は予定より1時間遅らせて、10時から始めます。
受付…9時30分~9時45分(9時50分までに着席ください)
開式…10時
○卒業式は6年生の子どもとその保護者、本校教職員のみで行い、1時間以内で終了いたします。
○原則として、マスクの着用をお願いします。式では、教職員も全員マスクを着用いたします。ご了承ください。
4.休み中の注意
○感染拡大を防ぐための休みですので、特別な用事がないかぎり、外に出ないようにしてください。学校に来ることはできません。青少年センターも講座以外は入ることはできません。
○インフルエンザなどにかかった場合は学校に連絡をお願いします。なお、新型コロナウイルス感染症についてはその疑いもふくめて、子どもはもちろん、ご家族がかかった場合も連絡をください。また、濃厚接触者とみられる場合も同じようにお願いします。
5.学校との連絡
○保護者の方の学校への連絡については原則、電話でお願いします。学校への来校はできる限り、避けてください。なお電話連絡時間は休校中ですので、平日の8時
25分から16時55分までの間にお願いします。
○学校からの連絡は緊急配信メールで行います。まだ登録していない方はQRコードより登録してください。なおブログにも同じ内容を載せます。
○子どもたちの様子を見に、この休み中に職員が家庭訪問をさせていただきます。難しい場合は電話になる場合もあります。
6.家庭学習について
○教育委員会から宿題が出ます
(卒業式に日に渡します。4月8日の中学校の始業式の日に提出してください)
7.集金について
○アルバム代の返金からPTA会費を差し引いて、家庭訪問時にお渡しします。
8.その他
○泉南中学校の入学式は4月7日(火)9時20分から行います。8時30分までに泉南中学校に着くようにしてください。
今後、状況が変わる場合、ここに書いている内容も変わる場合があります。そのときは緊急配信メール及びブログでお伝えしますのでチェックをしておいてください。 |

新型コロナウイルス感染症対策に係る学校園の休校措置について
2020-02-28
泉南市教育委員会より、2月28日付けで標記について、連絡がありました。
上のアドレスにアクセスしていただくか、泉南市ウェブサイト内にて閲覧できます。

公開授業
2019-11-29
今日の6時間目は、本校が取り組んでいる授業の様子を、市内外の先生方に見ていただく公開授業でした。
府教委や市教委の指導主事の皆様にも参観いただきました。
本校では、相手の話をしっかりと聞き、自分の考えを理由をもとに伝える学習を学年に応じて取り組んでいます。
