ブログ
運動会
2023-10-17
【開会式】
校旗を掲げた児童会委員の先導のもと元気いっぱいに入場した子どもたちは、開会式では、少し
曇った秋空に青空を呼び戻すような声で、校歌と運動会の歌を歌いました。
【団体競技】
1,2年生:「かごいっぱいになあれ」
玉入れの合間のかわいいダンスは、会場中をメロメロにしました。
3,4年生:「Let’s DEKAPAN!」
2人で1つのデカパンをはくユニークな姿とお互いに相手を気遣いながら走る姿で、大いに
会場を盛り上げました。
5,6年生:「迷わず行けよ行けばわかるさ そのさきにあるものを!」
「元気ですかっ!」の掛け声のもと、力と力がぶつかり合い、子どもも大人も皆「ダーッ!」と
声を張り上げるほど熱気に包まれました。
【団体演技】
1,2年生:「みんなすばらしいじゃん!~すきなことはとことんつきすすんで~」
子どもたちが約1か月間、一生懸命練習した成果を体いっぱいで表現する姿がとても愛らしく
感動的でした。
3,4年生:「ALL FOR FRAGs!」
子どもたちの息の合った旗の動きや、旗の先を見つめる凛とした横顔に、大きな成長と可能性を
感じさせられました。
5,6年生:「みんなで1つ☆心をこめて」
共に乗り越えた厳しい練習のなかでつかんだ、心をひとつにする喜びと楽しさを体いっぱいに表
現する子どもたちに感動の拍手がいつまでも続きました。
運動会を含め、約1か月の練習を通じて、子どもたちは体力はもちろん心も強く大きく成長させた
と感じます。この間の保護者の皆さまをはじめ地域の方々や近隣住民の皆さまの、子どもたちへの暖
かい励ましや、学校へのご理解とお力添えに心より感謝申し上げます。
に心より感謝申し上げます。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
なるにっことの運動会交流
2023-10-11
![](/files/libs/791/s/202310111350349022.jpg?1733986019)
![](/files/libs/792/s/202310111350348509.jpg?1733986020)
![](/files/libs/793/s/202310111350352667.jpg?1733986020)
![](/files/libs/794/s/202310111350355398.jpg?1733986020)
なるにっここども園と運動会の団体演技の交流を行いました。
なるにっこの子どもたちは、運動会を終えていたのですが、
鳴小の子どもたちは、今週の土曜日に本番を控え、今まで練習してきた成果を
初めて誰かに見てもらう機会となりました。
子どもたちは、練習の時よりも凛とした顔つきで、自分たちの力をしっかりと
発揮することができました。
本番では、今回の経験を糧にパワーアップした子どもたちの演技を期待してください。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
非行防止教室
2023-10-03
![](/files/libs/788/s/202310031450108343.jpg?1733986016)
![](/files/libs/789/s/202310031450127199.jpg?1733986016)
![](/files/libs/790/s/202310031450133763.jpg?1733986017)
大阪府少年サポートセンターよりゲストティーチャーを迎え
非行防止教室を行いました。
非行防止教室では、
・犯罪防止についてのお話しや、万引きについてのペープサート。
・いじめ防止(学校やSNS上でのいじめについて)
・スマホの安全利用のために、SNSを通じた犯罪被害防止 など、
子どもたちの身近にある様々な問題について、分かりやすく教わることができました。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
ルーマニア講座
2023-09-29
![](/files/libs/787/202309291929325494.jpg?1733986014)
9月28日
放課後に、ルーマニア講座を開催しました。
各学年から50名を超える児童たちが参加し、ルーマニアの言葉や遊びを教えてもらいました。
こどもたちは、自分の国以外の言葉や文化に触れ、世界への興味関心を深めることができました。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
泉中職業体験
2023-09-08
![](/files/libs/781/s/202309081825223905.jpg?1733986010)
![](/files/libs/782/s/202309081825233513.jpg?1733986010)
![](/files/libs/783/s/202309081825238891.jpg?1733986010)
![](/files/libs/784/s/202309081825243861.jpg?1733986011)
![](/files/libs/785/s/202309081825243579.jpg?1733986011)
![](/files/libs/786/s/202309081825258182.jpg?1733986011)
9月6日(水)8日(金)の二日間、鳴滝小学校出身の泉南中学校2年生6名が職業体験を行いました。
各学年に1名ずつが分かれて、先生として鳴滝小学校の子どもたちと関わりました。
子どもたちもは、自分たちよりも少し年上の先生たちと楽勉強したり遊んだりすることができ、
楽しい二日間を過ごすことができました。
職体生たちも、二日間の先生という経験をすることで、一回りも二回りも大きく成長したように感じました。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)